ゴールデンライオンの入会審査に通りました。
平成24年3月2日(金)に、帝国ホテル会員制クラブ「ゴールデンライオン」の入会手続きの案内と仮会員証が届きました。お正月の2012年1月3日(火)に、帝国ホテル東京のレ セゾン(フランス料理)でランチを食べてきました。
帝国ホテル正面玄関の沿道沿いは箱根駅伝の最終ランナーを見ようとするたくさんの人達で溢れかえってました。
2012年3月10日(土)に、帝国ホテル東京のレ セゾン(フランス料理)でランチを食べてきました。
2013年3月30日(土)に、帝国ホテル東京のレセゾン(フランス料理)でディナーを食べてきました。
ANAダイナースSFCプレミアムカードのページを見て下さい。
2013年7月12日(金)に、帝国ホテル東京のレセゾン(フランス料理)でディナーを食べてきました。
ANAダイナースSFCプレミアムカードのページを見て下さい。
2013年7月15日(月)海の日に、帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。
2013年7月15日(月)海の日に、帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。本来は宿泊しないと利用できないのですが、今回は帝国ホテルゴールデンライオンの特典を利用しました。その後、インペリアルラウンジアクアで本格英国式アフタヌーンティーを楽しんできました。天気が良くて気持ち良かったです。
2013年7月19日(金)に、帝国ホテル東京の会員制クラブ「ゴールデンライオン」を利用してきました。
2013年11月5日(火)に、帝国ホテル東京のフィットネスセンターを利用してきました。
2013年12月7日(土)に、帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。
2013年12月7日(土)に、帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。天気が良くて気持ち良かったです。その後、帝国ホテル本館17Fのインペリアルラウンジアクアの窓側の席が空くまで本館5Fにあるインペリアルクラブラウンジでコーヒーを飲みながら時間を潰しました。今回はインペリアルラウンジアクアの奥にあるバーにおいて本格英国式アフタヌーンティーを楽しんできました。
フィットネスセンター
プール
本館5Fのインペリアルクラブラウンジ(9時~17時)の禁煙席側でコーヒーを飲みながら時間を潰しました。なお、インペリアルクラブラウンジは17時30分からザ クラブルームになります。
本館17Fのインペリアルラウンジアクアの奥にあるバーで本格英国式アフタヌーンティーを楽しみました。
2013年12月19日(木)に、「ル・ロワイヤル・モンソー ラッフルズ パリ ウィーク」の案内が届きました。
2013年12月19日(木)に、帝国ホテルの東京総支配人から、パリの名門ホテル「ル・ロワイヤル・モンソー ラッフルズ パリ」の総料理長ローラン・アンドレ氏を招き、「ラ
ブラスリー(帝国ホテルタワー地下1階)」で「ル・ロワイヤル・モンソー ラッフルズ パリ ウィーク」を2014年1月20(月)~1月26日(日)に、「ガラ
ディナー」を1月23日(木)に開催するという案内が届きました。ローラン・アンドレ氏はモナコの「ルイ・キャーンズ」を始め数々のアラン・デュカス系のミシュラン3つ星レストランで経験を積んだ後、ロンドンと香港でのスプーン・バイ・アラン・デュカスのオープニングの重責を任せられ、2010年「ル・ロワイヤル・モンソー
ラッフルズ パリ」の総料理長に就任した人です。
私は、香港の「スプーン・バイ・アラン・デュカス」、パリの「アラン・デュカス・オ・プラザ・アテネ」、エッフェル塔の「ル・ジュール・ヴェルヌ」、モナコの「ルイ・キャーンズ」、東京の「ベージュアラン・デュカス
東京」とアラン・デュカス系のレストランを食べ歩きました。先週の2013年12月11日(水)にも香港の「スプーン・バイ・アラン・デュカス」でディナー(2度目)を食べてきました。ここは、夜景も良し、料理の味も良しで、また訪れたいレストランの1つです。今回の「ル・ロワイヤル・モンソー
ラッフルズ パリ ウィーク」の機会を利用して、ラ ブラスリーでアンドレ氏のディナーを食べてみようと思います。
2014年1月6日(月)に、帝国ホテル東京の会員制クラブ「ゴールデンライオン」を利用してきました。
2014年1月6日(月)に、帝国ホテル東京の会員制クラブ「ゴールデンライオン」を利用してきました。今日から新年の営業が始まり、グラスシャンパンがサービスされます。
今日は、レ セゾン(フランス料理)のアラカルトメニューから、前菜(オマール海老)、メイン(フィレ肉のポワレ ロッシーニ風)、デザート(タルト・ショコラ生姜風味、カカオと紫蘇のソルベを添えて)の3品をチョイスしました。
2014年1月21日(火)に、ル・ロワイヤル・モンソーラッフルズ パリ ウィークを開催中のラブラスリー(帝国ホテルタワー地下1階)でディナーを食べてきました。
2014年1月21日(火)に、ル・ロワイヤル・モンソーラッフルズ パリ ウィークを開催中のラブラスリー(帝国ホテルタワー地下1階)でディナーを食べてきました。
今までアラン・デュカス系のあらゆるレストランを手掛け、携わって来られた現在パリの名門ホテル「ル・ロワイヤル・モンソー ラッフルズ パリ」の総料理長のローラン・アンドレ氏がフランスから来日されており、もしやと思っていましたが運良くお逢いすることができました。
感激です!
記念にツーショットをパチリ。
2014年3月10日(月)に、帝国ホテル東京のレセゾン(フランス料理)でディナーを食べてきました。
2014年3月10日(月)に、帝国ホテル東京のレセゾン(フランス料理)でディナーを食べてきました。その際、帝国ホテルのインペリアルクラブ会員に送られるレストラン20%割引の優待券を使いました。なお、予約はダイナースプレミアム専用デスクを通してしました。
相変わらず、ブルーチーズと蜂蜜の組み合わせにハマっています。
ブルーチーズの強めな塩気と蜂蜜の濃厚な甘みが病みつきに・・・。
2014年5月18日(日)に、帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。
2014年5月18日(日)に、帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。ジョキングコースが動画で表示される最新のジョキングマシンが3台入ってました。このジョキングマシンがあれば楽しくジョキングができます。その後、帝国ホテル本館17Fのインペリアルラウンジアクアで本格英国式アフタヌーンティー、さらに銀座のアップルストアでショッピングを楽しんできました。
2014年5月25日(日)に、先週に引き続き帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。
天気が良かったのと、ジョキングコースが動画で表示される最新のジョキングマシンを利用したかったこともあって、今日も先週に引き続き帝国ホテル東京のフィットネスセンターに行ってきました。やはり最新のジョキングマシンは良かったです。早く全部のジョキングマシンが最新のものに切り替わってほしいものです。また、プールの方は先週とは違って家族連れが多く混んでいたので、少しだけ泳いで切り上げ、帝国ホテル本館17Fのインペリアルラウンジアクアに行き本格英国式アフタヌーンティーを楽しみました。今日は、インペリアルラウンジアクアで最も眺望の良いテーブルを用意して頂きました。感謝です。
アフタヌーンティー アミューズ&スープセット
ハーブティー。時刻はもう17時30分なのに外はまだ明るいです。
2014年6月1日(日)に、また先週に引き続き帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。
今日もまた先週に引き続き帝国ホテル東京のフィットネスセンターに行ってきました。ジョギングと泳ぎが終わってから帝国ホテル本館17Fのインペリアルラウンジアクアに行き本格英国式アフタヌーンティーを楽しみました。今日から6月となり、本格英国式アフタヌーンティーの中身も少し変わりました。今日もインペリアルラウンジアクアで最も眺望の良いテーブルを用意して頂きました.。感謝、感謝です。
2014年6月8日(日)、雨が降っていましたが帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。
今日は雨が降っていたので、最初帝国ホテル東京のフィットネスセンターに行こうかどうか迷ってましたが結局行くことにしました。理由は体力増進とダイエット(?)の継続。ジョギングと泳ぎが終わってからいつものように帝国ホテル本館17Fのインペリアルラウンジアクアに行き本格英国式アフタヌーンティー(昼食を兼ねてます)を楽しみました。毎回本格英国式アフタヌーンティーですが飽きません。その都度飲み物を変えています。今日は雨が降っているのにインペリアルラウンジアクアは人で一杯。でもご厚意でなんとか窓側のテーブルを用意して頂きました。感謝、感謝です。
2014年6月14日(土)に、天気が良かったので先週に引き続き帝国ホテル東京のフィットネスセンター、プールを利用してきました。
今日も体力増進とダイエット(?)の継続。ジョギングと泳ぎが終わってからいつものように帝国ホテル本館17Fのインペリアルラウンジアクアに行き本格英国式アフタヌーンティー(昼食を兼ねてます)を楽しみました。今日も窓側のテーブルを確保してもらいまいした。
今日は画面に表示されてるように11㎞(消費エネルギー650kcal)もジョキングしたのでふくらはぎが痛い。でも消費エネルギーが650kcalなので昼食を兼ねてるアフタヌーンティーを摂っても太らないはず。(笑)
なお、スピードは時速5~9㎞で調節。画面はクールダウン中。
天気が良いとプールで泳いでいても実に気持ちが良い。
今日も本格英国式アフタヌーンティーですが飽きません。(笑)
2014年9月13日(土)に、帝国ホテル東京のレセゾン(フランス料理)からエピキュリアン特別ディナーのメニュー・ワインが決まったとの案内が届きました。
2014年9月13日(土)に、帝国ホテル東京のレセゾン(フランス料理)で2014年9月26日(金)に開催されるエピキュリアン(享楽・食道楽主義)特別ディナーのメニュー・ワインが決まったとの案内が届きました。なお、料金は1人18万4000円(インペリアルクラブ会員特別料金16万8000円)で、消費税込み、サービス料別の料金設定になっています。また、人数は18名限定で1名より参加可能です。